2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

c#とC++とF#

ダウンロードしていたvisual stduioでC#を試そうとしたら、F#なる言語を発見。 関数型言語のようですね、これはこれで楽しそう。 しかしコンソールアプリなのにコンソールに文字列が出力されません。いくつか情報を見つけましたが、デバッグメッセージとして…

Smalltalkシステム所感

Smalltalkは好きなプログラミング環境です。OSでありIDEですが、それが長所でもあり短所でもあるというジレンマを感じます。 ちょっと試すには大掛かりで、これまでのIDEとは違うインターフェイスに戸惑う事請け合いです。 何をどうすればプログラミング出来…

Webアプリ開発とデスクトップアプリ開発

僕はITエンジニアではなく、ホビーでプログラミングをしています。 Webアプリ開発に興味はありますが、HTML/CSS覚えてJavascriptやRuby、Pythonなりを覚えて、かつSQLまで覚えなきゃならないので、ホビーでやる領域を超えています。 Webアプリで既に出来上が…

MS .netとLinux

Windows 10のLinuxサブシステムに本物のLinuxカーネルが乗る事になったそうで、はてバージョンアップをどうキャッチアップしていくのでしょうか。 まあマイナーバージョンをコツコツと反映させる必要はないでしょうけど、気になるところです。 また.net 5の…

SLIMEでハマりました

GNU EmacsでCommon Lisp処理系を便利に使うSLIMEというパッケージがあります。 関数や特殊形式のテンプレートをミニバッファに表示したり、別バッファで書いたコードを任意の処理系で評価する等々便利パッケージです。 前にMacPortsから入れるだけ入れたもの…

MacBook Pro 13とUSB充電器

私用ではMacBook Pro 13 touchbar 付きクワッド Core i5モデルを使っています。RAMを16GBにアップデートしているため、メモリが足りないといったことはほぼありません。そういえばtouchbarの評判が良くないですね。便利だと思っているのですが、どうも少数派…

C#

C#に興味を持ちました。当初はマイクロソフトの独自機能てんこ盛りの閉じた言語なんでしょ?としか思ってなかったのですが、閉じた言語ではあるもののさほど悪いものではないのでは?と思うようになりました。 ソース見た限りだと全部書かなくていいJavaに見…

かぐや様は告られたい

もういい歳ですが漫画は好きでよく読みます。でもアニメとなると話は別で、あーどうせ原作の良さ消えて、声優さんは頑張ってるけど、どうせ動かない止め絵ばかりになるんでしょと、ミニスカニーソなんて見たくねえよと拗ねてしまいます。 それでも最近は「か…

イヤホンのバランス駆動

WM1Aを使ってた頃、イヤホンのバランス駆動に興味を持ちました。 高いケーブルを買って試したのですが、期待したほどではありませんでした。 これならシングルエンドでいいじゃんと思ったものです。WM1Aそのものがどちらかというとネムい音を出していると感…

エティモティックリサーチ ER4XR

今外ではER4XRばかり使ってます。それまでは手持ちイヤホンを取っ替え引っ替え使ってましたが、今はこれだけです。 一番良いのは装着の安定感です。耳奥まで入れるからでしょうが、ズレるという事がありません。カスタムIEMなみに安定しています。 2番目には…

SqueakJS 5.0

SqueakというSmalltalk処理系があります。SmalltalkはXeroxのパロアルト研究所で生まれましたが、いくつかの社内バージョンをへてSmalltalk-80として発表されました。 XEROXはいくつかの企業にSmalltalk-80をライセンスしました。その内の一つがApple Smallt…

ノマドで焦った話

ある日、日帰り出張の後にExcelシートを更新し、メールに添付して送らねばならず、家に帰って仕事もやだなあと思っていたら、ちょうどいい休憩スペースを見つけました。 パソコンを開いて、さっかさーとExcelシートを更新。いざiPadのテザリングでネットに繋…

Sony NW-A57とZX300

一昨年はWM1AやPlenue 1で音楽を聴いていましたが、あまりにかさばるためiPhoneとBluetoothイヤホンで音楽を聴いていましたが、iPhoneのバッテリ持ちが気になるため、またDAPを別に持とうと思い立ちました。 Plenueは音以外が結局好みに合わず、A&Kはコロコ…